2013/06/28

キョウフ←きょわうって読んじゃう

ホラー映画がイマイチ分からない。
うがった見方の楽しみ方は分かるけど、純粋に恐怖という意味では理解できない。
だってあれって恐怖というより、ビックリ映画じゃないですか。
お化け屋敷と一緒で、いかに驚かせるかみたいなのを恐怖って言うのはちょっと違うんじゃないかと思う。

映画って時点で作り物ってのが分かっちゃうから怖くないんだよね。
確かにビックリはします。
でも、ビックリ≠恐怖だと思う。
恐怖っていうのは、普通の映画に意図しない場面で映り込んだ謎の人影とかだと思うんですけど違うんですかね?
心霊写真とか、心霊スポットに自分でいくときに感じるあの感情が恐怖だと思います。
日常に予期できないタイミングで現れるアレですよ。

だから脅かすのと恐怖ってのはまた別の楽しさなんだと思う。
個人的に満足できるホラー作品を作るならば、その二つの融合を目指したい。

まず、「ほん呪」みたいにドキュメントタッチ。
設定は大学のサークルで肝試しに行くみたいな感じ。
ビデオカメラ持ってる奴は一人で肝試し行くけど、実は仲間が隠れてて脅かしてくる。
何カ所も脅かしスポットがあって、怖がりながらも難なく終了。
そのあとみんなで合流した後に、「あそこが一番怖かったよな〜」的会話。
でもそんなところに脅かす奴は居なくて、本物の幽霊だったんじゃない?みたいな恐怖を一つ。
それで何かイヤーな雰囲気になったと思ったら、何者かがこっちに向かってくる。
「逃げろ!」という声とともに走り出す。
しかしカメラ持ってる奴こける!ピンチ!
そして振り向き様に怖い女が!キャー!でビックリを一つ。
そこでビデオは終了。

ここまでだと作品内恐怖にとどまっていていわゆるよくあるビックリ作品でしかない。
でも本編の映像に説明の無い謎の人影とか子供を映しておく。
いわゆる制作側も予期していない謎の恐怖。
勿論、作品内では何の解説もナシ。
ここで作品外恐怖を与える事により、僕みたいな人も満足できるんじゃないかと思います。

てか、書いてて思ったけどめっちゃつまらなそう笑