2014/02/22

下の名前

大体人間は苗字で呼ばれるか下の名前で呼ばれるか、あるいはあだ名で呼ばれるかに分類できる。
その呼び分けは大体の呼びやすさとか本人のキャラに合致したものがあると感じる。
フレンドリーな奴だったら大抵下の名前で呼ばれる事が多いし、ちょっと距離があるなら大体苗字に君付けとかサン付けの事が多い。
例えば林健太。
活発野郎だとしたら「健太」、ナードなら「林」or「林くん」、あだ名で呼ばれるなら「ハヤケン」って感じですかね。

特に大人になるとフォーマルな場では苗字でしか呼ばれなくなる。
下の名前の存在がだんだんと薄れてくるのである。
家族や親しい友人ぐらいにしか下の名前で呼ばれなくなる。
それ以外の状況では自分を表す書面での記号としてしか機能がなくなるのだ。

そういう人はまだ最低限の働きが下の名前にあるのでいいだろう。
しかし僕は基本的に苗字でしか呼ばれない笑
小学校ぐらいまでは下の名前+君付けだったが、そのうち苗字で呼ばれるような事が多くなった。
特に下の名前がくん付けしないと呼びづらく、中学になり男子同士での君付け文化が廃れていくと、必然と苗字で呼ばれるようになったのだ。
まあ、みなさんお分かりのように僕は下の名前で呼ばれるようなキャラでもなくなってきたんですよ。
下の名前も名前負けしまくっているというか、全然似合ってないっていうね笑

まあ、それ以来下の名前で呼ばれることなんてなくなってきたんですね。
回りの人はみんな苗字で読んでくるし、唯一下の名前で呼ぶ家族とも滅多にあわない。
女の子でさえ、苗字くん付けで呼んでくる。そういうキャラだから笑
こうなると、下の名前の存在意義みたいのが無くなって気持ち悪いんですよ。
書面でしか下の名前の存在を実感できないというか、もはや判別でしか意味を持っていないというか。

んで何でこんな話をしてるかというと、自分の下の名前の意味とかが気になってこの前ふとググってみた訳ですよ。
まあポジティブな意味合いで素晴らしい言葉でセンスのある名前だなーと実感していたんだけど、ココ十年ぐらい人から呼ばれてないから完全に持ち腐れてるわけね笑
なんかその状況が凄い気持ち悪さというか違和感を感じてしまったの。

例えば、伊集院光の本名は篠岡健って言うらしい。
彼の事を「健」と呼んでくれる人は多分ほとんど居ない訳よ。
家族は呼んでくれるかもしれないけど、恐らくほとんどの人々は「伊集院」って呼ぶと思うんだよね。
なんかそういう「伊集院を健って呼ぶ人はいないんだなー」と思うと凄い気持ち悪い感情になる。
自分の下の名前が呼ばれないのもそれに似た気持ち悪さを感じる。
彼の場合は芸名が乗っかってるから、その気持ち悪さみたいのはもし自分だったらハンパないと感じます。

自分の名前なのに自分のもので無い感じというか。
アイデンティティーとして下の名前があんまり意味をなしてない状況がきもいわけよ。
たまに「全然知らない女と勝手に結婚してる事になって、回りから祝福される」 っていう個人的にトラウマ級の夢を見るんだけど、それを見た時と似たような違和感ね笑

今更、下の名前で呼ばれたい訳じゃなくて、
外人みたいに「俺の名前はエドワード。エディって呼んでくれよな。」みたいな気さくさが欲しい笑
嗚呼、 無間地獄。