2014/01/13

スカイパーフェクト記

最近スカパーを契約した。
小学生の頃に金持ちの奴の家に行くと必ずスカパーでアニマックスが常時垂れ流しされていた思い出があるので、スカパーを常に見れるというのは金持ちの証として感慨深いものがある。
スカパー=金持ちの家とは言わないけど、趣味の人とか雑学教養に長けてるイメージはあると思ってます。
まあ趣味の人=大体金持ってるから回り回ってその理論は会ってる気がするけどね。
てかスカパーそんなに高くないし笑

そんな訳で一日中垂れ流しにしてる訳なんですが、かなり面白いですね。
特にディスカバリーチャンネルでやってる外国の番組が面白過ぎます。
サバイバルゲームという番組が特に最高。
ベアグリルスっていう元軍人が森とか砂漠とか雪山みたいな極地に遭難したときに、生き残るすべを実演で教えてくれるっちゅーエクストリームなプログラムな訳ですよ。
そこらへんに居る蛇をいきなりぶっ殺して生で食ったり、砂漠で死んでいるラクダの死骸の中に入って「砂を防ぐシェルターになります。」とか真顔でいっちゃうイカレ外人な訳ですよ。
あと「底なし沼にハマった時の脱出方法をお見せします」っていったかと思うと、いきなり自ら沼にハマりにいって、そっから脱出テクを実演してくれるんです笑
それで体中ドロドロになりながらハアハアいって抜け出すのは爆笑せざるを得ません。
虫とかを「貴重なタンパクです」というおなじみのフレーズとともに生きたまま食べるんですが、めちゃくちゃマズそうに食べるのが最高。
佐々木孫悟空かよ、って思っちゃう笑

もう一個面白いのがベーリング海の一攫千金っていう奴。
荒れ狂うベーリング海でカニ漁をする男達を追ったドキュメンタリーなんですね。
冬場のクソ寒い危険な海で不眠不休でカニを捕り続けるブラック極まりないエクストリームな様に密着していて、もうコレが面白くないはずが無い!
絶対的な権力を誇る船長と乗り組み作業員のいざこざ殴り合いは日常茶飯事だし、 限界を超えて労働する様を描いたまさに蟹工船的なプロレタリアプログラムでもあるんですよ。
何でも一回の漁で数千万稼げるという夢のある職業らしく、野望を抱いた若者達が毎年やってくるんですね。
そいつらが熟練の船員たちを尻目にノックアウトされて行く様はもはや様式美!
んでしたっぱだから雑用多くてさらに切れ狂うのもお約束なんですよ。
それで不注意で海に投げ出されたり、カニを捕るでっかいゲージに挟まれたりしてホントに死ぬ可能性が高いシーンも余すとこなく放送してるから最高。
何とか救出したあと「ありがとう」と男同士で抱き合うシーンは感動すら覚えます。
船員達もキャラが立っていて愛着がわいてくるんです。

コレこそ金を払ってまでも見たい番組だと思わされます。
でも一日中そればっかり見てるとマジで時間の感覚が亡くなるので恐怖。
夜中じゅう充実したプログラムをやっているので深夜の精神安定剤にはかなりなりますが、日常生活に支障を来してしまうというデメリットもあります。

2014/01/11

ノウレッジャー

この世の音楽や映画といった娯楽を全て見たり聞いたりする事は可能なのか。
忙しいし、時間もない。
コンテンツは集中してみたいからながら見とかはNG
すべてとは言わないけど、傑作とか名作と呼ばれているものぐらいはおさえておきたい。
体験しなくとも、この作品はココが素晴らしいなどの最低知識は押さえておきたい。
いわゆるしったかが出来るようになりたいのです。

ネットをしている時は基本的に調べものをしている。
ニュースやブログや2ちゃんを漁っているうちに知らない事が毎日次々と出てくる。
ちょっとでも自分に引っかかるものがあれば即、調べる。
そんな事を繰り返しているうちに数時間が経ち、一日が終わっていく。
無駄な時間だと思うかもしれないが、知識を吸収していくのは楽しい。

この世のおもしろいことで知らない事があるのが嫌だ。
全てを把握しておきたいし、はっきりとは分からなくても大体の概要ぐらいは掴んどきたい。
僕は出不精で引きこもりがちなので人よりあまり能動的な体験は出来ていない。
その代わりという訳でもないが、頭でっかちな知識だけはためようと頑張る。
頑張っているわけじゃなくて純粋に好きだからだけど。

だから生きてるうちにこの世の情報の全部を知りたい。
もったいないという思いが強いのだ。
でも、そのためには時間も足りないし、手間もかかるから、全て完璧に知り得る事は困難だ。
なので自分の好きな物とか興味のあるものに関しては深く掘り下げつつ、琴線に触れたもののうっすら知識も平行して手広くやりたい。

最近では英語版のウィキペディアがかなりアツいことに気付いた。
日本では情報もほとんどないようなマイナーな外人バンドのパーソナルな情報がバシバシ書かれているのが堪らない。
知らない世界というのは言語を超えたところにあったのが目から鱗。
高校英語程度の教養しかないのでなんとなくしかわからないのが少し寂しい。

何か英語ってスキルアップとか漠然とした憧れから喋りたくなるんだけど、ウィキペディア読みたいからマスターしたいってニューエイジな感じ。
まあ、外人も日本のアニメが見たいから日本語マスターしたとかあるけど、そんな感じですよ。

多分、全ての情報を知りたいのなら、 この世の全ての言語を知らないといけない。
現在存続する主要言語を全てマスターしている人はいるのか。
出来たとしてもそんなに人間の脳みその容量は足りるのか。
いわゆる「限界」を知ると死にたくなるよね。

今年も頑張ります。

2013/12/28

念松

年末ゴミタイムに突入しています。
全く何もしなくてもいい時間を過ごしているのですよ。
思考停止できるのは気分がいいです。心配や不安を全て忘れられる。
三が日ぐらいまではこの肉塊ライフを満喫したいですね。

今年を振り返ってみたりなんかするんですけど、全然思い出が無いね笑
人生史上一番ゴミな一年を過ごしていた気がしますよ。
来年はもっと動きまくる生活をしていたいです。
一年のうち十ヶ月ぐらいはソファの上で過ごしていたんじゃないかと。

このブログを振り返ってみると、今年の三月ぐらいに初めて記事数が211ですか。
一年365日のうち三分の二あまりを費やしていたんですね。
元々春休みがゴミ過ぎて何か適当に始めようと思ったけど続くもんです。
先月辺りから完全に全盛期のモチベーションは急降下していったもののこんだけ習慣的に継続できたのは初めてなんですよ。
これは大いに成長ですよ。

おかげさまでページビューも16万を達成できました。
絶対そんなに見てないと思うんですが、誰が見てるんでしょうか笑
たまにエゴサーチかけるけど全然話題になってねえ!
でもちょくちょく言及してくれる人たちには多謝です。
そういう意見とか調べまくってるからね笑
ネットストーカーの気質満点といったところです。

ただ見られるだけじゃ心もとなかったんで、アフィリエイトなんてもんも設置してみたんですけど、これもそこそこ。
七月当たりに設置してから今月まで累計で一万円近く収益をあげることができました。
まあ、ガチな人からはうんこだと思いますけど、個人的にはなかなか上手くやれたんじゃないかと。
別にこのブログはアフィ目的じゃないからこれ以上は望みません。
あくまでもアクセス数とかと同じで指標の一つだと思ってます。

それよりこの間初めてグーグルさんから振込があってマジで感動した。
おかげでこの三日間全てピザとか出前オンリーで過ごしています笑
そのせいか三キロぐらい一気に太ったけどね!
贅肉三キログラムを一万円で購入してしまったのです。

あとこのブログで一番アクセスが多い記事はやっぱ飛田新地の奴ね!
アクセスの半分以上はあの記事目当てでやって来てます。
エロの力はやっぱり凄いね。
まああの土地自体がメディアで絶対にオープンにならないって特徴があるからだけど。
あとそれに継ぐのがあいりん地区の記事。
やっぱレビューとかレポ系がバンバンにアクセスを稼いでくれます。

それとCDレビューとかも結構人くるね。
僕は他の人のブログとかで作品のレビュー見るの大好きだから嬉しいです。
感想とか感情の共有が手軽にできるようになった世の中万歳ですよ。
ネットの無い頃の昔の人たちはかなり悶々とした夜を過ごしていたんじゃないかと思いますね。
パソコンさえあれば簡単に共有できるのが神過ぎる。

こんなかんじでたまには手のうち明かしてみました笑
この記事はまあ熱心な人ぐらいしか見てないと思うけど、そういう人には感謝したいですね。
というか基本的にそういう奴にしか向けてやってないから!(たまに露骨にアクセス稼げそうな記事書くけどそこはご愛嬌笑)

良いお年を。

2013/12/16

THE MANZAI 2013 感想

やって来ましたお祭りが。
毎年楽しみだけど、今回は特に楽しみでした。

1・レイザーラモン
抽選会でトップバッターに自ら乗り出し、大会をぶっ壊すのに期待してました。
個人的に一番ネタが見たかったのがこのコンビで、どんだけふざけるのかが注目点でしたね。
まあ、結果としては受けては無かったけど、レイザーラモンらしいくだらないネタで良かったですね。
最後のクールポコとか「Rさん、Hさん」、「セイでしょ」、「渡辺美里」等ちょくちょくと。
でも、なんかRGピンの時のくだらなさには勝てないというか、あくまで漫才というルールの中で戦うとそれが爆発しきれてないような感じはあります。
あと、「酔っぱらいやないか!」のくだりはアレ過ぎて正直ビックリした笑

まあ、M−1と違ってTHE MANZAIはお祭りコンテンツだからいいんですよ。
ガチンコの戦いじゃなくて、楽しいパーティーの時間としては彼らは必要。

2・チーモンチョーチュウ
名前は何となく知ってたけど初めて見た。
いかにも東京吉本っぽいかんじのテレビのお笑い好きにはパッとしないコンビって印象。
ネタは鶴の恩返しで後半に一気に長尺でなだれ込む感じのやつ。
そこそこおもしろかったです。

3・オジンオズボーン
ボケの方が適当な事いう漫才。
前とフォーマット同じなら意味ないでしょと思ってみてたら後半からツッコミの方もぶっ壊していく安心展開。
こちらもそこそこおもしろかったです。
というか特に思い入れもないし、印象に残るようなワードもない笑

4・千鳥
何故かなかなかハマれない千鳥。
漫才に関しては爆笑って感じじゃなくてニヤニヤな感じが続く。
ワードもハマる人にはハマるって印象です。
でも、四組の漫才のうち集中してみれたというか、引き込まれたのは彼らの漫才でしたね。
なんかずっとネタを見てたくなる感じ。

多分千鳥が勝ち抜けると思っていたら案の定勝ち抜け。
この時点では凄いもん見た!って感じが無かったような気がしました。

5・学天即
ここからBグループ。
正統派な漫才。
純粋に面白いし、文句はつけれない。
けど、こういうところで勝ち残って行くかといったら微妙。
まあ、力があるからこのまま漫才やり続けて、円熟味を増してほしいですね。

6・風藤松原
ことわざの続きを考える漫才。
「theアルフィー」でグッと心をつかまれる。
ワードのハマりようは抜群だった。
「オレンジページ」とかああいうのが個人的にツボ。
構成としてもかなり意識されていたのでよかった。
安定感あって好きです。

7・銀シャリ
こちらも正統派しゃべくり漫才。
学天即と同じようにこういう舞台では大きくハマる事はない。
でもその中でも今回のネタは少し微妙な気がしました。
まあ彼らも実力はあるのでこういうところででかい結果を残せなくてもok枠ですね。

8・ウーマンラッシュアワー
サーキット一位という事でかなりの期待大。
ここまでまだ爆発する事はなかったので何とか空気を湧かせてほしいという願望がありました。
もちろん最初のパラダイスの件でがっちり掴む。
なんか早口故の情報量のすごさもあってかなり引き込まれましたね。
熱心に見ちゃう感じで最高でした。

後半の「愛犬家」「三重県民」へのシフトが素晴らしい。
少し飽きかけていたタイミングでの絶妙な裏切りがまさに分かってるって感じでした。

もちろんウーマンが勝ち残り。
学天即に一票も入ってないのがちょっとかわいそうでした。
やっぱり審査員の評価は純粋に笑えた派と漫才が上手い派に別れるのね。

9・天竺鼠
こっからcグループ。
まあこいつらといえばシュールなネタなので、いかにぶっ壊してくれるか期待大でしたね。
でもボケの方が初っ端から噛んじゃったので少しぶれる。
ネタ自体もわけわかんねー感じで個人的には好きだけど、発想の切れ端を淡々と並べている印象がありましたね。
構成とか全然考えてないセンスだけの勝負。
ハマる人にはめちゃくちゃはまるけど人を選ぶのはそこらへんからでしょう。

最後のいきなりメタに走る展開は正直笑った。
くだらなすぎて好きです。レイザーラモンと同じであくまでお祭りなのでこういう奴らは必要なのです。

10・non style
またこいつらか…という印象。
というか漫才が上手過ぎてちょっと引いちゃう感じだった。
彼らが勝ち残ってもストーリー的には何の面白みもないのでかなり色眼鏡で見ちゃいましたね。
でも普通に面白かった。

11・東京ダイナマイト
彼らがココに勝ち残ったのはそれなりの理由があるんだろうという事で期待大。
みのもんたネタは最高に笑わしてもらいました。
でもなんかそれだけで普通の漫才の部分がイマイチだった印象もありますね。
最初の年のナイツのノリピーネタみたいにそこまで面白くて、ヒヤヒヤネタで更に笑いドン!ってのには至らなかった印象。
でも瞬間最大風速はここでした。
やっぱ生放送の醍醐味はここにあると思います。

12・流れ星
東ダイの余韻のせいかまったく頭に入ってこず。
というかかなりウケてたけど、あんまり好きじゃないなー。
心の奇麗な人たちのネタというか笑
ぶっ壊すものとかあくどい毒毒しいものが個人的に好きなので彼らのような奇麗な太陽は眩し過ぎます。
大人達がテレビの前ではバカやってるみたいなのを何故かビンビンに感じ取ってしまいました。
でもやっと売れそう。

ワラテンのシステムにがちっとハマったノンスタが通過。
というか女性信者力ってのも加算されたのかもしれません笑
東ダイに決勝来てほしかったので残念でした。
というかノンスタはもういいじゃん!ってのがねー笑
ドラマ性がないのが…

決勝はノンスタ、千鳥、ウーマンのネタ順。

ノンスタはさっきと同じ。
おもしろいし、上手。以上笑

千鳥はもうなんだかやりたいことやったって感じでしたね。
後半ボケたあと自分でニヤ付いてるのがおもしろかった。
笑い飯みたいになるのかなー。

そして満を持してのウーマン登場。
ネタの選択さえ間違えなければ優勝は確実。
フォーマットは最初と同じだったけど、やっぱり途中から変えてくる展開。
この時点で「ハイ、優勝おめでとう!」って感じでしたね。
なんかもう他のコンビを圧倒しているというか、オーラが違った。
勢いが凄かったし、次は何を見せてくれるんだろうって期待感。
文句なしの優勝です。

全体的に面白かったですね。
純粋に笑えるコンビが多かった気がします。
やっぱりお祭りだと実感しました。
純粋にテレビに釘づけになれたし、久しぶりにテレビのワクワク感みたいのが味わえた気がしました。

あと、ジャルジャルとどきどきキャンプとスパナペンチとアルピーのネタがどんなんだったのか確認したい。
ジャルジャルとかアルピーの発想勝負のかましネタってのはどんだけのものなのか非常に興味があります。
スパナペンチは単に気になる。
予選のレポをみるにどきどきキャンプは大集合スペシャルでやったアレかな?

しかし、最後の最後のきよし師匠クオリティーは最高でした。
今日、一番笑ったのはここだと思う笑
やっぱせこいっすわー。