カワバンガ曲線



2018/09/28

バイトがだるい大学生はUberEatsの配達員でヌルく稼いだ方がいい話

›
バイトをしている大学生は多いと思います。 しかしバイトというのは怠いものです。 学生の本分は勉強といったもので、出席ある授業やレポートの提出に追われ、さらにはサークル活動やモラトリアム期間ゆえの余暇を楽しみたいものです。 しかし欲しいものを買ったり遊ぶのにも金がかかります...

会社を円満に辞める方法

›
色々怠くなってきたので新卒で入った会社を2年とちょっと勤めたぐらいで辞めることにした。 僕は一年目現場(工場・夜勤含む)である種その会社の伝統としてフォークリフトやユンボを乗り回し、2年目に経理の部署にぶち込まれ、社員400人規模なのになぜか会社全体の経理が2人(ベテランおばち...
2018/09/26

耳栓アイマスクのすすめ

›
睡眠時をもっと豊かに楽しむために明晰夢などのいろいろな研究に一時期ハマっていたのですが、やはり追い求めるべき睡眠というのは睡眠の質を高めるということにつきます。 そんな中で出会ったのが耳栓とアイマスクを着用して眠るということです。 音をシャットダウンする耳栓と光をシャットダ...
2018/09/25

UberEats自転車配達員として持ってた方がいい装備品

›
ubereatsで自転車を使用して配達する人に必要な装備品を紹介していきます。 この仕事は個人事業主のため、仕事を始めようと思っても恵比寿のサービスセンターでバッグ(デポジット8000円分)ぐらいしかくれません。 チャリンコで配達するにあたって実はあると便利なアイテムたちが多...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示






Powered by Blogger.